毎日の家事たいへんお疲れさまです。
共働き家庭では、子供が寝るまではどうしても育児中心になり、夕食の後片付けや洗濯などは夜な夜なやっている方も多いのではないでしょうか?
今回は特に時間のかかる家事の代表格である洗濯にフォーカスし、中でもただでさえ使用頻度が高く、洗濯の回転率も高いタオルに関して、(超めんどくさがりで腰が重いけど3児の父である)私パパパブリックが家で実践している手抜き家事をご紹介したいと思います。
■数ある家事の中で実は”やめても支障がない”ムダ行動がある。
■洗濯したものをディスプレイ的に魅せる方以外は「畳まない」といつ手もあり!
■かと言ってグチャグチャにすると、取り出す時も絡まりを解くのに手間がかかるので、取り出しやすい一工夫を。
なお、下記では同じ”たたまない時短収納”ながらも、子供が自分で着替えてくれる様になる子供服の置き方も記載しています。まだご覧になられていない方はぜひご参考くださいませ♪
この時短収納はこんな方にオススメ!
■めんどくさいと思いながら毎回タオルをきちんとたたんでいる方
■隠れる場所にタオル収納をしていて、実用的なら見た目は気にしないご家族
■奥様に任せている家事を手伝いたいが、とにかく時短もしたい旦那さん
にオススメの収納法となります。
当然ながらタオル収納もディスプレイ化されていたりするようなお家には合わない方法ですが、ニーズがマッチしているご家庭も多いのではないかと思います。
もちろん「たたみたい方」「たたむ必要がある方」などご家庭よって様々ですので、この方法には雑なやりかたでも許容できるかという点は重要ポイントとなります。w
個人的には老若男女だれでもカンタンにできるメリットがあるので、少しでも旦那さんに家事を手伝ってもらいたいと考えている奥様や、これから家事を手伝いたい旦那さんにもオススメです。
時短の心得
それほど理由や必要性がない方にとって、「たたむ」は時短の的です。
洗濯においては生地のゴツイものを除き、その大半がたためます。たためてしまうが故に、家族人数にも比例して労力が増し増しになっていきます。
そもそも、当たり前にやっていることが本当に必要なことなのか一度振り返ってみることは大切で、それはたたむ作業に限らず家事全般に言えることです。
我が家でも主に子供が2人の時までは夜遅くにたたんでいましたが、3人となったことで家事の量も育児の時間も増加し、労力的な限界も感じてきました。
そこで、「実はやらなくても良い、“やめられる作業” または “減らせる作業”」を考えはじめます…。
そうめんから着想した時短収納法 ”3秒クルポン”
そんなある日、タオルをたたみながら目に入ってきたそうめんをクルクルまとめている画像を見て、「あれ?ある程度使い辛くなければキレイにたたむ必要なんていらねんじゃね?」と気付き、タオル収納に活用しようと考えた案がコレです。
な、な、なんじゃこりゃー!
と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、これでもちょっと見栄えを意識している方です。
そう!乾いたタオルをクルクルっと巻いてポンと入れるだけ。(まさに「3秒クルポン」です)
幸いにも我が家のタオルの収納場所は隠れる様な扉がついてるので、お客さんが来ても特に気になりません。w
「そんだけかいっ!」となるかも知れませんが、これが意外にも毎日のことなのでチリツモでとても楽になります。
さらに言えば、究極は「クルクル」も排除して乾いたタオル類を「ポン」のみ!でぶち込む方法も有るのですが、それはそれで取り出す際に絡み合ってしまい、かえって面倒に感じました。
せっかく収納時に時短をしていても、使用時に時間が掛かるようであれば本末転倒です。
それから我が家でいろいろ試してみた結果、取り出す際に絡まない程度のラフさでのクルポンが最も良いという結論に至りました。
まとめ
今回は洗濯物したタオルの収納に関して、「何かの作業をやめる」ことで時短に繋げてみました。
きっと他にも皆さんが日々頑張っている家事・育児にも、実はそこまでやらなくても済む事って沢山あるのではないでしょうか?
それでも家事がゼロになることありませんので、ご家庭によって負荷分散したいのに「旦那さんが中々手伝ってくれない」と思う奥様方もたくさんいらっしゃると思います。
もし、「3秒クルポン」を許容できるおうちでしたら、多少不器用で面倒くさがりの旦那さんであってもやりやすい技だと思いますので、ぜひお試しあれ!
家事・育児は毎日のことです。同じようにご苦労されている方も大勢いらっしゃるので、行き詰った時は見栄えも気にせず、ラクに家事を回していきましょう♪
ちょっと雑な収納術の紹介となってしまい申し訳ありませんが、少しでも今後の参考にして頂ければ幸いです♪
コメント